♪宇和島ウィンドオーケストラ♪

2015年9月24日木曜日

0 コメント
9月19日新規ボランティア様来所
司会から演奏まで素晴らしい(*^^)v


管楽器で、クラシックから歌謡曲まで多彩

ご利用者様の歌声も
心なしか何時もより大きくて

はなーは、はーなは、はなは咲く

気持ち良さそうです


メンバーにはご利用者様のお孫さん、職員の娘さんもいて
なんて幸せな時間でしょう…(^.^)/~~~

敬老の日(^。^)

0 コメント
シルバーウィーク真っ只中
「ようこそおいで下さいました
「本日の時の実ランチは…」
ちらし寿司天麩羅(抹茶塩で)みょうがの白和え茶碗蒸し清汁


今日も健やかに!どうぞお召し上がりくださいませ」

今日のフロアー・午後のひと時です

2015年9月16日水曜日

0 コメント
・シルバー川柳かるた
「妖精と 呼ばれた妻が 妖怪に」

「恋いかなと 思っていたら 不整脈」

これだけでも、吹き出してしまいます(*^_^*
サラリーマン川柳も笑えますが、シルバーも爆笑物!
ナチュラルキラー細胞増殖中です(*^^)v


・将棋対決
「ここがええのよ」とプラットホームに腰を据えて名勝負です


・ジグソーパズル
様々なジグソーパズルに挑戦されます
完成速度も上がっています
「○○のパズルがしたい」と意欲的に取り組まれるから成果が出るのですね✿✿
脳トレ、指先訓練etc継続こそ力なりです

今月のキッチンスタジオ

2015年9月15日火曜日

0 コメント
今月のキッチンスタジオ


果実ごろっとオレンジジュレです。


ブラッドオレンジの果汁入りジュレの中にグレープフルーツの果実が入っています。
少し甘いジュレがグレープフルーツの酸味と相まって、いい感じなのです(*^_^*

PS:ジュレとゼリーの違いが今一分からない私ですが…美味しいから♪♪

「切ない…」

2015年8月27日木曜日

0 コメント
今日はちょっと切ないのです

お盆の切なさが抜けない、この一週の間に
4名の方とのお別れがありました

「新米ができたけん、食べてほしいなぁ」
と言っていたあの人も…
本当に突然のお別れでした

私たちの仕事は別れがつきものではあります
やはり(-.-)
唯一「順番…」である事に救われている日々です

今日も笑顔でお過ごし頂けるよう
精一杯、頑張ります❤❤

✿今週のキッチンスタジオ✿

2015年8月25日火曜日

0 コメント
【チョコアイス】
せっかく、おいで頂いているのですから
特別なチョコアイスを召しあがって頂きます☆彡



卵黄グラニュー糖をハンドミキサーで混ぜ、微沸騰させた牛乳と合わせ
80℃まで卵が煮えないように加熱していきます

そこに主役のチョコを投入します
チョコは甘さ控えめで香り高い「ク―ベルチュールチョコレートを使用

※このチョコを溶かす時のコツですが
火からおろして中央にチョコを投入
1分ほどそのままにして、溶けはじめるのを待ちます

そして中央からグルグルと小さな円を描きながら、均一になるまでゆっくり混ぜます
こうすると分離せずきれいに溶けます(*^^)v

何でも、手間を惜しまないと美味しくできるのですね(*^_^*

いつも丁寧に御指導頂く西崎氏に…
「今回もちょっと大人のアイス!とても美味しかったです。ありがとうございます

七夕様とかき氷

2015年8月10日月曜日

0 コメント
笹の葉さ~らさら♪♪
皆さん
願い事は叶いましたか?
彦星様、織姫様には会えましたか?

時の実ではどうも食い気の方が勝っているみたいです
メロンシロップをチョイス
その上にバニラアイスのせです(#^.^#)
「やっぱなぁ、夏に1回は食べないけん思うとったんよ。今日はよいよ良かったわい」
とご利用者様(*^^)v

職員も…たべた~い✿✿
 

Posts Comments

©2006-2010 ·TNB